愛・地球博 未来への継承フォーラム

biz_hatch2006-08-27

今日は、初めて科学未来館『友の会』のイベント、
愛・地球博 未来への継承フォーラム』というやつに行ってきました。
http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/2006/0827_other_01.html


参加資格が中学生以上というという事で、
周りが子供ばっかりかもと思いましたが、大抵が大人で安心しました(^^ゞ


とくに深くは考えず、友の会イベントに参加してみよう!という感じで、
早めに申し込んだのですが、行ってみたらあまり参加者はいませんでした…orz


さて、そんなフォーラムの内容ですが、
『テクノロジーは地球環境を救えるか』というタイトルで、
地球温暖化に対してのフォーラムでした。


って、そんなタイトルを見た時に、
地球温暖化の原因がテクノロジーなんじゃないのか!?』
なんて思ってしまったが、まぁそれはそれで。


二酸化炭素が温暖化の原因という事は、現在では全て科学的に証明されておらず、
実際には『地球の歴史の中で、ただ暖かくなる時期に来ているだけ』
なんて説もあるくらい。


でも、エネルギー消費が拡大している事が事実な訳で、
無駄はせず、代替エネルギーを模索するという事自体は、
間違いではないでしょう。


フォーラム中に『環業革命』なんて言葉出てきたが、
産業革命に続き、コンピュータとインターネットが革命を起こしたが、
次は環境が革命を起こすのか?
まぁ『エネルギー』という視点でいけば、それもあり得ると思う。
※環業革命は『メタルカラーの時代』でお馴染みの、今回のパネラーの人の本のタイトル。


この環境革命。


単純にエネルギーの無駄を省けば良いってモンじゃない。
どうしても経済との繋がりは出てくるし、一人一人の信念や哲学といった部分も考えないと、
到底革命なんておきないでしょう。


ただ、ファンドとかは既にこの辺りに目を付けてるって話なので、
将来、急激に環境系の企業が祭り上げられる可能性はありますね。
※既に上がってるか(^^ゞ



今回の内容が11月にNHK教育で流れるそうなので、
興味のある方は、見てみては如何でしょうか。
あと、9月16日に今回の続きのようなフォーラムがあるので、
興味のある方がいたら、一緒に行きましょう。
『持続可能な社会のための“関係”創造』
http://www.expo2005.or.jp/jpn/press/press060817_01.html




そういえば、冥王星が惑星から外れるとか。
※そういえばこの辺の話『99.9%仮説』って本に書いてありましたね。
そんでもって、七人の小人がプルートを受け入れるとかなんとか?(^^ゞ
まぁ、科学ってのは、人間が勝手に決めてきたものでもあるから、
後で覆されるのも当然な訳ですが、その辺がまた面白くもある。



今日知った言葉:『カーボンニュートラル
http://eco.goo.ne.jp/word/ecoword/E00104.html