USBハブが壊れたのでキーボードを買ってきた

新人研修の打ち合わせを尻目にして、
わざわざ会社帰りにアキバへGO!
※明日は朝から仕事で末広町なのにww


で、これ買ってきた。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-SL09UHW


USBハブが壊れたらしく、
BIOS起動時にUSB認識のところで止まってしまう。
引っこ抜いて再起動して、OS上がってから刺せば、
普通に使えるんだけどね。


ま、面倒なので新しいUSBハブを買おうと思ったのだけど、
たまたま見つけた、このキーボードに一目惚れ。


先日ノートPCみたいに、
スライスパッドのついたキーボードを買ってきたのだけど、
あまりに使い辛く、 結局使わず仕舞いだったので、
他のを探していたのであります。


自宅は作業スペースが狭いので、
それに合ったコンパクトサイズ、
押し心地とキー配列がバッチリでした。


更にUSBハブが付いてるので、これで壊れた分の代用も。


ま、元々のUSBハブは7ポートだったんで、
数は全然足りませんが、暫定対処としては十分であります。

コンポ壊れる

長年愛用していたコンポが先日お亡くなりになりました。
※ちなみにコレ↓
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/0/26639DEAC1E142934925693F001DD10F?OpenDocument


『ENERGY SAVE』という、省電力機能からの復帰が出来なくなり、
仕方なくコンセントから引っこ抜いてみたが、やはりうんともすんとも言わない。
繋がっているカセットデッキの方には電気が来ていて起動できるから、
本体の中身の電源部がイカれたという事だと思う。


で、もうかれこれ十数年ONKYOシリーズを使っていて、
今の機種も8年以上経っていたので、まぁ仕方ないかという感じ。


そこで新しいもので、今のカセットデッキとスピーカーが接続できる、
今の機種と似たようなもの…という事で探していたら、
さすがはONKYO、ちゃんとありました。
※コレ↓↓↓↓
http://www.jp.onkyo.com/product/frn9fx/index.htm


しかも今使っているのと同じ、信頼のFRシリーズ。
テレビや他の機種との接続も安心出来ます。


で、これが安くても4万円位するんだけれども、
下位機種のスピーカーが付いてる方が、値段が安いのよね…
※それがこれ
http://www.jp.onkyo.com/product/xn7fx/index.htm


値段は1万5千円近くも違うので、なんとも悩ましいけど、
スピーカーは今ので十分なので、新しくする必要はないし。
というかスピーカーで聴くこと、今は殆どないしw



あーんー、どうしよう…
4万だとボーナス時期まで待たないと厳しいしなぁ…むぅ。

週末色々

5日(木) 新宿にて舞台「夜の来訪者」鑑賞。
http://eplus.jp/sys/T1U14P002025055P0050001P006001P0010147
久しぶりの舞台だったけど、これは面白かった!
ストーリーも面白いし、出演陣の気迫も凄い!!
※ちなみにこのメンバ↓
「出・出演:段田安則 出演:岡本健一/坂井真紀/八嶋智人高橋克実/梅沢昌代/渡辺えり

久々に良い舞台見たな〜って感じ。



6日(金) 映画「感染列島」鑑賞〜西麻布タフィア
檀れいさんがもう良い感じだねぇ。って内容も良かったです!
もう少しストーリーを凝縮しても良かったかなと思ったけど、
泣きどころも多く、更に哲学的に思い知らさせる部分もあってグッときました。


その後は、原宿から西麻布まで歩いて、
ラムBARの「タフィア」という所に行ってきました。
基本的に洋酒はダメな私ですが、初めにロックで後はソーダ割りと、
何だかんだ言って3杯も美味しく頂いちゃいましたw



7日(土) 壮大な吞み会
茶釜貸切の吞み会。メチャクチャだったという事だったけど、
21時〜24時頃の記憶が物凄く薄いwww
まぁでも、皆楽しんでいたようで何よりです。
あの銘柄の日本酒飲み放題で時間制限なしって、普通は無いわな。
※あの辺りのメンバの場合、次からは時間制限付けた方が良いなw


最後は結局、S課長と朝まで居ました。



8日(日) ここで映画ヤッターマンを見たのでありました。



そんな週末。

映画「ヤッターマン」

芝浦ふ頭駅
自分以外誰も居ないホームで、意味ありげにぐるりと回るその先を眺める。


到着した電車の隅に一人座れば、もう光も消えるだろう観覧車が滲む。


東京テレポート駅近くでは、レインボーブリッジと東京タワーが十字架の様に重なり、
綺麗と言うよりもあざ笑うかのように光を放っている。


そんな視線達を感じつつも、ゆりかもめは黙って進んでいく。
「さて、もう少しで豊洲だ…」
と思ったその時、アナウンスが聞こえた…


『この電車は有明行きです。豊洲行きは次の電車をご利用ください』


マジかよ〜!聞いてね〜よ〜!!って訳で、
仕方なく次の電車で豊洲に向かったのでありました。チャンチャン。



という訳で、豊洲ららぽーとで見てきました、
実写映画版のヤッターマン

内容については、まぁ多分大体の人の予想どおりって感じじゃないですかね。
はっきり言って、面白いとは到底言えない感じ。


まぁ、ファンにはたまらないシーンは盛り沢山で、
それなりに楽しめる『場面』は、あるんだけど、
タイムボカンシリーズ特有のスピード感ってのが少なくて、
凄いのは凄いんだけど、ただのマンネリになっちゃった感じかな。


中途半端なストーリーにするんじゃなくて、
思いっきり無意味な流れの方が面白かったと思うな。


まぁなんにせと、山本御大の「ヤッターマンの歌2009」が流れてきた時は感動。
これはファン冥利に尽きますw


更には、甲本ヒロト氏の「ヤッターキング」に3悪が歌ういつもの歌ww
音楽の世界は、正にタイムボカンシリーズそのものだったので、
その辺は非常に安心できました。
※音楽の為だけに、もう一回見に行っても良いかなw

typePのある生活

TYPE Rったら車ですが、今回はtypePです。


という訳で注文して1カ月、先週末に届いておりました。


週末は仕事だなんだで全然触れてなかったので、
火曜以降にチマチマと色々試してました。


で、まずやったのが『リカバリ領域の削除』
※諸々は下記参照
http://www.colortec.jp/contents/vaio/vgn-p90hs_info1.htm
SSD60GBモデルなんで、この分で空く9GBはかなりデカイ。


その後は、ツールのインストール…の予定だったけど異常に操作が重い。
そんな訳で、Sony独自のツールをガンガン削ってって、
お試しで入ってたマカフィー(こいつが一番重い!!)を削って、
アンチウィルスはAGVで代用してってやったら、
かなり軽くなりましたヽ(^o^)丿


Sony独自のツールは、使いたい人にとっちゃかなり重要だと思うけど、
私はこれで写真とか動画を見ることはまずないし、
WAN搭載でもないのでLocationSearchも要らないしって感じで、
OS基本機能があれば十分なのです。


これでやっと個別のツールのインストールを開始して、
基本的に使うツールはほぼ揃いました。
あとは、今まで使ってたMURAMASAクンからデータの移行をして、
細かい設定をしたら環境整備完了って感じかな。


キーボードとディスプレイの感じも良い具合。
逆にここまで横長でなくても良いんじゃないかと思った。


そうそう、今回の目玉と思われる『インスタントモード』
確かに起動は早いし、XMBはPSXの時から使ってるので非常に馴染みます。
ま、基本的にはブラウザしか使わない(ちなみに入っているのはFirefox)のですが、
さすがソニー!スピーカーの音も良いので、
ちょっと音楽も聞いてみようかなと思ったりします。
※その他は下記辺りを参照
http://www.colortec.jp/contents/vaio/type_p_xmb.htm



で、たまたまここに書いてあったUACを管理できるツール。
これが凄く便利なので、VISTA使ってる人は入れた方が良いと思うぞ。
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2009-01-13-1
※日本語化ツールも探せば出てきます。

iTunes Libraryの復旧

自分用メモ


itunesを起動しても、なかなか起動してこない場合、
iTunes Libraryが壊れている可能性が高いので、
基本的に勝手に修復するように1時間程放置。
※恐らく、ライブラリがデカくなる程に時間がかかる。


その間に『\〜〜\Music\iTunes』配下の、
iTunes Music Library.xml』をとりあえず退避。
※最悪、これから復旧できるので。


itunesがずっと起動してこないようなら、
プロセスを強制終了して、再起動してみる。
これだと大抵の場合『iTunes Libraryが破損していています』と表示されて、
iTunes Music Library.xml』から勝手に復旧してくれるはずなので、
これまた復旧するまでしばらく待つ。
※この復旧時には、復旧状態を表示するバーが表示される。


ま、焦らず待てば勝手に直るって訳で、
後は、ちゃんとバックアップを採っておけって事か。。。

マザーボード破壊のその後

1月3日に行ったPCケース交換時に、
見事なまでにSATAのプラグを一つ引っこ抜いてしまい、
元のピンも折れ曲がって使用不可能状態になってしまってました。


ケース交換時に、
========================
HDD×6台
DVDドライブ×1台
ブルーレイドライブ×1台
========================
という構成にしたかったので、
そもそも、SATAポートが8個必要でした。


オンボードは6個しかないので、
玄人志向のボード買ってきて、SATA2を2ポート増やして、
合計8個にしたのに、その時に1ポート潰すとは…orz


で、苦肉の策で思いついたのは、
外のeSATAから内部にケーブル通して無理やりつなげる方法。


良い具合に『SATAeSATA』のケーブルが売ってたので、
さっそく買って繋げてみたら、以前と同じように快適に使えるようになりました。


まったく、どうしようもない自作自演で疲れたよ…(+o+)