COLUMN

はじめて考えるときのように

『四泊五日・自由気まま一人旅in札幌』 7月1日の最終便で帰って来てしまいました。 意識的にmixiから離れようとして、 ブロードバンド環境があるホテルに泊まってて、 PCも持っていってましたが、一切アクセスせず、 携帯からも見ませんでした。 そんな…

複雑化する情報と社会そしてガバナンス

今日は、社会技術研究開発センター主催の、 『第1回 社会技術ワークショップ 「進化する情報と社会そしてガバナンス」』 というのを見てきた。 事前に内容を見た時に、 参加費無料な割には、広告系の話が無いなぁと思ったら、 ここのWGのある意味『中間成…

『言葉』は『命』か

池田晶子氏の『あたりまえなことばかり』 という本を読んでいる。 本の内容は哲学なのだが、 その本のイントロダクション的な部分に、 下記のようにが書かれていた。 〜〜〜〜〜〜 人には言葉が命であることを、経験的に知っている。 死の床にある人、絶望の…

人は欲する程に失う

人の欲求は果てない。 人間の三大欲求は『食欲、性欲、睡眠欲』と言われるが、 このうちで、『睡眠欲』だけ、そうならないのは、 『長く眠ること=死』みたいな事があるからだろうか? それとも、他の2つは脳内に気持ち良い物質(アドレナリン等)が、 放出さ…

『科学⇔哲学』←心理学

『科学と哲学』 別々な様で、目指しているところは同じで、 それを補完する為に『心理学』がある様な気がする。 科学は、究極『宇宙の誕生の謎』を解こうとし、 哲学は、究極『人の根源の謎』を解こうとする。 元々心理学は、哲学と同様のものとして扱われて…

mixi依存は寂しさの表れか

最近日中に良く日記の更新をする。 5月始めの頃から、会社に居る時も良く更新はしていたが、 それは、自分の中でのテーマに沿ったもので、 元々予定していたものであった。 しかし、最近は休みなのに日中に更新をしている。 しかも外に出ているにも関わらず…

学習心理学にみるポップン上達法

学習心理学については、いつものウィキペディアに任せるとして、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6 最近、個人的に行き詰っているポップンを、 簡単に学習心理学の面から見てみた。 ・スキーマの形成 『スキーマ…

十代摂取音楽視聴のススメ

だいぶ前に『バトル#58』とだけ書いた事がありましたが、 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=123603300&owner_id=189315 今日はその話です。 この『バトル#58』というのは、イースⅣの中ボス曲のタイトルです。 http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/98f5…

最も重要な環境要因は『人』

過去3週に渡って、各週テーマを持って色々書いていました。 1週目:哲学チックな話 2週目:仕事と趣味な話 3週目:自己回帰とブックレビュー 各週の最後に書いていたのが『自分の中のまとめ』で、 アイデンティティ、新人教育、自己回帰、 この辺りが、…

ここ2年の自己回帰

さて、ここ2年を振り返ります。 ※長いと思うので、興味の無い方はスルーで。 今からちょうど2年前、日野で調子良く働いていた。 仕事の仕方としては、色々と穴はあれど、 こなせない仕事は無く、後輩も育ってくれたので、 楽に仕事を進められた。 プロジェ…

幸せを手にいれる方法

実業家・ロックフェラーの言葉 〜〜〜〜〜〜 幸せを手に入れる方法は、二つの単純な原理にある。 まず、自分にとって興味のあることで、 しかもうまくできることをみつけ、 次に、それに対して全身全霊を打ち込むことだ。 〜〜〜〜〜〜 単純でいて難しい。 …

心労社員に対する様々な上司達

ちょっと心労的にやられてしまっていたので、 リフレッシュ休暇を頂いておりますが、 休む前に各上司から下記の様なメールを頂きました。 〜〜〜〜〜〜 A、1年半お疲れ様でした。 この1年半みんなも成長できたと思います。 ゆっくり休んでください。 B、…

価値観

人によって価値観が違うのは当たり前。 それは、みんな解っているのかも知れないが、 実際は受け入れられない人が多い。 例えば、他人がどんな趣味であっても関係ないと思い、 且つ周りに迷惑さえかけなければ、 自分がどんな趣味であっても、全然構わないと…

魔法夜を真面目に斬ってみる

・始めに定義付け ボーイ=ラッキーさんの意味も含めて男性店員 キャスト=席に付く女の子達 今日は久しぶり(と言っても、1ヶ月ぶりだが)魔法へ行ってきた。 最近もまだまだ盛況で、19時過ぎに行っても相当な待ち時間。 さっきの喫茶店の話は、そんな間に…

壹眞珈琲店

『晴海通り店』となっていたが、 実際は、晴海通りとすずらん通りが交差する場所から、 新橋方面へ少し入ったビルの4階にそのお店はあった。 入った瞬間に思う、他とはまた違った『空間』 壁に肩を並べる、装飾品として十分過ぎる食器達。 さり気無く、BOSE…

長い長い5月

個人的に長い長い5月が終りました。 たぶん近年稀にみる、長さ(濃さ)だったかなと。 職場が変わって『色々考え色々感じる』 そんな1ヶ月だったと思います。 元々6月の休みで色々と整理して、 今後の目標とか決めようと思ってたけど、 なんか殆ど整理出来…

会社法施行!資本金1円時代〜

話してくれた人が「舘ひろし」に似ていた。 って話はともかく、新会社法について簡潔に纏めて話してくれました。 要点だけを言えば、 ・『強い会社=潰れない会社』今後は、信用力のある会社が選別される ・今までは帳簿上で『誤魔化し』が聞いたが、今後は…

カルビーが作り上げた〜

■トリビア 『カルビー=カルシウム+ビタミンB1』だそうです。 前の席の女性が『リクスー+メガネ』で、はぁはぁ(^^ゞ 少しシステム的な事を書くと、SAPのR3とOracleとノーツが連携って話。 正直こういうのは、もう飽きた。 そんな訳で、良く寝れまし…

討論!人材か人財か?

今日はこれが今回一番面白かった。 話していた「楠田 丘さん」という方が、また面白かった。 ↓↓↓↓この人 http://granaile.jp/column/human15.html 歳だからだろうけど、パワポ使わないで、 全部ホワイトボードで説明をしていたが、 これが逆に強い意思が伝わ…

企業改革法〜

何の話かと思えば、最近気になっていたSOX法絡みの話でラッキー! 要点だけ纏めると、 ・企業経営の明確化 ・財務情報の開示 ・監査人の独立性強化 といったところで、やっぱりエンロンとか、 最近の国内だとライブドアとか、そこら辺の事件がキーになっ…

イノベーションフォーラム総括

注:長いので、興味のない方はスルーしてください。 高プリだからと余裕ぶってmixiとかしてたら、 10時半開始なのに、家出たの10時過ぎ(+_+) 久しぶりに自転車を飛ばしてなんとか間に合ったが、着いた時点で汗だく。 ※パミール遠いっつの・・・ 調子はいい…

座右の銘

この前、ヒラ社員さんのトコにもちょこっと書きましたが、 『なんだかんだと生きてきた なにはともあれ生きていく』 ※from 山本正之 百万節 というこの詩は、私にとって座右の銘です。 色々考えて答えを出してゆくのもあるけど、 正しい答えなんて存在しない…

銀座七丁目花椿通り椿屋珈琲店

中央通りから見れば、ザ・ギンザと資生堂パーラーの間を走る、 花椿通りを少し入ったところに、そのお店はあった。 戸惑いつつも一歩足を踏み入れると、そこは別世界。 明治初期の上流階級の屋敷を思わせる造りをしている。 席に着けば、色々な色の声が聞こ…

アイデンティティ

『アイデンティティ』とは何か? はてなで検索してみると、 『「私」を「私」たらしめ、 一貫性、同一性を与えているものは何か、 ということへの意識、自己確信。』 と出てくる。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%A4%A5%C7%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%C…

「わかる」という事

■仕事が出来る人は、人を育てられない?■ 実際に仕事が出来る人が育てられない理由として良くあるのが、 仕事が出来る人にとっては、 「出来る事が当たり前」であって、 「なぜ出来ないのか?」が、理解出来ない為、というのが通説です。 しかし、実際全ての…

『うつ』は心の風邪なのか?

現代病として名高い『うつ』 うつというカテゴリがかなり広いので、一概には言えないが、 周りを見渡すと、確かに最近増えたとは思う。 歴史を紐解けば、第2次世界大戦中にも、 かなりのうつ患者が出たという事実もある位なので、 現代社会が持つ、危険な問…

ファシリテーション

最近は脳オタク状態で、すっかり放置気味の「ファシリテーション」 たまたま日経情報ストラテジー6月号に載っていたので見てみた。 年明けにWBSでも特集されてた、星野リゾートによるリゾート再建。 ※ファシリテーションについて、簡単な説明は下記へ ht…

どこまで会社に依存するのか?

会社員であり、給料を貰っている以上、 働いている人は、少なからず会社に依存している。 ・会社から給料を貰っている ・会社という『ブランド』を持って、仕事をしている ・会社に働く環境を与えられている ・会社の規制によって、自らを統制している 人に…

頭が良いという事

『頭が良い人』というのは、どういう事だろう? ・勉強の成績が良い ・IQが高い ・知識が多い 普通に考えると、そんな答えになると思う。 しかし私は、 『人を幸せにできる人』 これが「頭が良い人」という事ではないかと思う。 どんなに知識があっても、…

原因と分析と是正(結果編)

ここ何日か色々と聞いたり考えたりしました。 頭で解っててて、心で理解出来ない。 この場合はどうしたら良いのか? 自分で「感動するか、傷つくか」この2点だと結論付けた。 だから色々と言われたし、言ってくれともお願いした。 しかし、こう言われた、 …